海外事業(進出)・
クロスボーダーM&A
日本企業のグローバルな事業展開をご支援するため、課題の導出から戦略遂行まで、多様なニーズに対応しております。
また、現地ビジネスにおけるコンサルティング経験が豊富なメンバーと、
上海・シンガポールの拠点を含む幅広い現地のネットワークを生かし、
中国進出支援ではコンサルティングから進出後の実務サポートも含めたフルパッケージでのサービスを、
ASEAN進出支援ではM&Aアドバイザリーを中心にサービスを提供します。
クロスボーダーM&Aでは、初期検討段階でのコンサルティングからM&Aアドバイス、
案件実行後の経営サポートまで一気通貫したサービスを提供します。
サービス内容
海外進出支援サービス
リサーチ
海外への新規進出や新規事業の立ち上げ等に際して、簡易的な市場調査を実施し、フィージビリティ(実現可能性)及び初期的な事業の方向性を提示
事業的見地や財務的見地等から現地法人の経営状況を多面的に分析し、事業拡大、事業再構築、撤退等の方針決定を支援
現地企業との提携による新規進出、事業拡大、内販の強化等に際して、現地ネットワークを駆使し、パートナーの探索から提携までを一貫して支援
コンサルティング
業界及び海外事業に精通したコンサルタントが、海外事業の事業戦略立案から実行支援までを総合的に支援
提携先のネットワークを活用し、海外進出にかかる会社設立、税務対応、体制構築、販売チャネル等の業務を包括的に支援
現地法人における組織設計、組織再編、人事制度構築、人事・労務リスクマネジメント、コーポレートガバナンス改革等を通じて、円滑な事業運営を支援
M&Aアドバイザリー
売り手、買い手又は合弁パートナー候補の探索・選定から財務・法務・事業デュー・ディリジェンスの実施、ストラクチャリング、企業価値評価、各種契約書作成・交渉、合弁会社設立の行政手続きまで一貫して支援
組織再編のストラクチャリング構築やガバナンス体制の整備、組織再編の実行、必要に応じたノンコアビジネスの売却を支援
事業再編又は赤字事業からの撤退・清算の計画策定から、債権者及び合弁事業の合弁相手との交渉、撤退・清算手続きの実施までを支援
進出後の実務サポート
M&Aや合弁会社設立後の統合計画の策定及び実行を補佐し、円滑な組織体制の構築・融合を支援
工場の拡張、新規事業の立ち上げ、撤退等にかかわる行政対応を、書類作成、行政機関との交渉等を含めて包括的に支援
業務効率化の可能性及び余剰資産、無駄な支出の有無について調査し、コスト削減による黒字化支援
クロスボーダーM&Aサービス
全社戦略における海外事業のポジショニング、現状の強みと課題分析、中期的数値目標の策定を実施
地域・国別、プロダクト・サービス別等の投資戦略を策定
独自進出や業務提携、出資、合弁会社設立、M&A等の最適な進出スキームの検討
市場環境及び全社戦略に照らし合わせた撤退対象地域の選別、ストラクチャーの検討を行います
マクロ経済動向や市場規模、成長率、サプライチェーン、バリューチェーン、商慣行、主要プレーヤー等を調査
対象市場における戦略的目標に沿った買収候補先企業の洗い出し(ロングリストの作成)及びフィージビリティ(実現可能性)と財務的インパクトの分析を実施
M&Aプロジェクト全体の管理
案件の目的とゴールの設定、各国のM&A法制度に沿った取引形態の分析・検討
デュー・ディリジェンスやドキュメンテーション等全体スケジュールの管理とステークホルダーとの調整
バリュエーション及びそれに基づく価格他、各種条件交渉戦略の策定と実行を支援
統合ブループリント(統合の青写真)策定、Day1プラン策定、統合プラン(100日プラン)策定、コミュニケーションプラン策定等を支援
M&A後の海外事業戦略の再構築、中期経営計画の策定等を支援
M&A後組織・ガバナンス設計の本社及び被買収事業間の事業運営組織(Operating structure)の再構築、ガバナンス設計(権限・責任、意思決定会議体及びプロセス等のガバナンスポリシーの再構築)等を支援
M&A後の本社の経営管理体制の構築(KPI設計、事業管理・業績管理プロセスの構築等)を支援
統合プロジェクト推進体制の構築、統合マネジメント事務局(IMO: Integration Management Office)によるプロジェクト進捗管理の実施等を支援
特長・強み
海外進出支援(中国進出)サービス
実務経験豊富な専門家集団と幅広いネットワーク
中国ビジネスに精通したメンバーが、現地の幅広いネットワーク(有力金融機関、弁護士・会計事務所、リサーチファーム及び投資ファンド等)を活用して、実効性の高いサービスを提供します
中国における問題解決力・調整力
会計処理や債権回収、行政手続、労務、知的財産権等に関する中国ビジネス特有の問題を、各ステークホルダーとの協議を含めて迅速に解決し、現地での円滑な事業運営を強力に支援します
フルパッケージでのサポート
中国への新規進出・撤退、現地法人の事業拡大・統合等、顧客である日本企業のニーズに合わせて、初期的な市場調査から、戦略立案、資本業務提携(M&A)、ポストM&Aの統合支援にいたるまで、フルサポートします
海外進出支援(ASEAN進出)サービス
ASEANの有力プレーヤーとの協業による
ローカルかつオリジナルな案件の開発
現地情報を豊富に保有する有力金融機関、会計事務所、独立系アドバイザリー・ファーム等と協業し、ASEAN企業に対するオリジナルなM&A案件を開発しています
中小型案件へのフォーカス
ASEANのリーディング・カンパニーの規模は日本基準では中小型に分類されることが多いため、これら日本企業のニーズが強いものの情報が限られている中小型のM&A案件にフォーカスしています
M&Aアドバイザリーと
コンサルティングのハイブリッドモデル
ASEANで合弁会社設立や業務提携等により事業展開を行う場合でも、M&Aアドバイザリーとコンサルティングの両面からフルサポートします
クロスボーダーM&Aサービス
強固なクロスボーダーM&Aサポート体制 (クロスボーダーM&A経験者、米国公認会計士等が多数所属)
コンサルティング機能を有し、案件ありきではないM&A戦略の立案等、プレM&Aからサポート
案件の紹介(ソーシング)、エグゼキューションのフルサービスが可能
中国、東南アジア(ASEAN)、インド、北米、欧州等、幅広い地域をカバー
パートナーファーム
アジア太平洋 | シンガポール、インド、中国、韓国、ベトナム、マレーシア、インドネシア、タイ、フィリピン、オーストラリア |
---|---|
欧州 | イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ベルギー、フィンランド |
米州 | アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル |
中東 | イスラエル、アラブ首長国連邦 |
アフリカ | 南アフリカ共和国 |