プロフェッショナル

五十嵐 幹直 Mikinao Ikarashi

マネージング・ディレクター
M&Aアドバイザリー部門 M&Aアドバイザリー部
兼 欧州・中東・アフリカ室長 兼 パリ支店長

M&Aアドバイザリー
事業再生
事業承継コンサルティング
小売・流通
飲食・サービス
消費財
製造業
自動車・自動車部品
半導体・電子部品
ヘルスケア
その他

職歴

2001年にGEキャピタルへ入社し、あずさ監査法人を経て、2007年より大和証券SMBC㈱(現 大和証券㈱)、2012年からはEYトランザクション・アドバイザリー・サービス㈱において、一貫して国内・海外のM&Aアドバイザリー業務に従事。2014年にフロンティア・マネジメント㈱に入社。2022年よりフランス(パリ)に駐在し、欧州・中東・アフリカ地域におけるクロスボーダーM&A業務に従事。

実績

アンリツによる仏SmartViserの株式取得、ソディックによる伊Prima Industrieが保有する伊Prima Additiveとの資本業務提携、日本モリマーによるMaxell Europeが英国に保有する樹脂成型事業の取得、日本特殊陶業によるCAIRE(US)・Chart BioMedical(UK)・Chart BioMedical(中国)の買収、日本特殊陶業の真空スイッチ用セラミックチューブ事業のCarborundum Universal(インド)への売却、日立製作所による日立物流株式のSGホールディングスへの一部譲渡、ジャフコによるペイロールのクレアシオン・キャピタルへの売却、ティーガイアによるSCSKからのクオカード買収、コンフェックスの東京海上キャピタルが運営するファンドへの売却、国分中部とトーカンの経営統合、日本ビューホテルによるヒューリックとの株式交換、日本化薬によるポラテクノに対する公開買付け、双日によるロイヤルホールディングスとの資本業務提携、日本産業推進機構による鴨川グランドホテルに対する公開買付け、トライステージのベインキャピタルへの売却、他。

専門

フランスを拠点とした日欧間のクロスボーダーM&A、事業再生、資本・業務提携

学歴

上智大学経済学部卒業